中途採用 求人サイト比較表
当社取扱いの求人サイト比較表
当社で取り扱っている中途採用向けの求人広告サイトの比較です。
会員数やスカウト会員登録者・ご掲載期間や料金など、下記よりご確認ください。
企画がそれぞれあり、PV数や応募数が上記企画になればなるほど露出力が高まり、応募効果が期待できます。
※2018年5月17日更新
媒体名 | リクナビNEXT | はたらいく | とらばーゆ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
総会員数 | 約701万人 | - | 約77万人 | |||
スカウト登録者 | 約310万人 | - | - | |||
男女比 | - | - | 男:2.0% 女:98.0% | |||
掲載職種数 | 約9,800件 | 約8,600件 | 約4,400件 | |||
基本掲載期間 | 2週間 | 4週間 | 2週間 | 4週間 | 1週間 | |
基本掲載料金 | N5 144万円 N4 80万円 N3 44万円 N2 28万円 N1 18万円 |
N5L 180万円 N4L 100万円 N3L 55万円 N2L 35万円 N1L 20万円 |
BF 55万円 B 33万円 L 22万円 S 15万円 |
BF 75万円 B 45万円 L 30万円 S 20万円 |
BF 45万円 B 25万円 L 15万円 |
|
職種数 | 1職種 | 最大3職種 | 最大3職種 | |||
職種コード | 2つ | 最大3つ | 最大3つ | |||
メール機能 | 無料 | スピードアプローチ こだわりアプローチ |
らいく・らいくメッセージ | なし | ||
有料 | 求人告知メール ターゲットDM |
なし | ||||
原稿修正 | 有料:1画面-3万円 | 不可 | 不可 | |||
掲載日 | 毎週水・金曜日 | 毎週月・木曜日 | 毎週月・木曜日 | |||
TOPページ イメージ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
求人サイトの特徴 | 国内最大級の求人サイトである、リクナビNEXT。圧倒的な会員数を誇り、転職者の約8割がリクナビNEXTを利用しています。毎週2万人以上が新規会員登録しており、アクティブユーザーが多いことも特徴です。 | はたらいくは地元に根付いた中堅・中小企業様にベストマッチの求人サイトです。掲載企業の約7割が従業員数50名以下のため、求人サイトの設計も中小企業の採用成功をサポートする機能が多数あります。 | とらばーゆは会員の98%が女性のため、女性採用に最適です。また、求人サイトのメインユーザーは転職意向の強い20~34歳の女性となっているため、女性の急募に力を発揮します。 |
特徴
当社で取り扱っている中途採用向け求人サイトの特徴・年齢層をご紹介しています。
-
リクナビNEXT(ネクスト)
リクルートキャリアが運営する国内最大級の求人・転職情報サイト『リクナビNEXT(ネクスト)』。Web、交通広告などのプロモーションで圧倒的な知名度を誇ります。若手層からスペシャリスト人材まで、幅広い求人ニーズにお応えできる求人媒体です。
-
はたらいく
中堅中小企業の採用を得意とする『はたらいく』。営業職・販売職・建築土木・物流運輸などの採用に非常に有効な求人サイトです。また、タイプの求職者に「らいく」を送信する機能を搭載。有効なターゲットに求人原稿を見てもらう機会を増やし、応募のきっかけを作ります。
-
とらばーゆ
会員数の98%が女性の、女性の転職サイトと名高い『とらばーゆ』。女性の仕事探しにフィットしたサイト設計になっており、志向やライフスタイル、または女性特化の職種の採用実績が豊富な求人メディア。
お悩み別、おすすめ求人サイトのご紹介
- 10名以上の採用を行いたいのですが、応募の“数”が集まらずに困っています。
- 転職サイトの登録・利用者数が一番多いリクナビNEXTで、ご予算の許す限り上位企画にご参画いただくことをおすすめします。上位企画の最大の特徴は露出が高いことにあります。利用者が多いメディアで露出を高めることで、求職者に貴社の求人情報を見てもらうことができるでしょう。リクナビNEXTは他の求人サイトと比較しても群を抜いて媒体力があるので、10名採用のミッションの手助けになるはずです。
- 会社の場所が郊外にあるせいか、採用活動はいつも苦戦しています。
- 都心部から少し離れてしまうと極端に採用効果が弱まってしまう郊外エリア。どんなに大手でネームのある求人サイトでもこの課題は付き物です。郊外エリアの場合は、地域密着型媒体を活用することで「地元で働きたい」と考えているユーザーの多いはたらいくをおすすめします。利用者の約8割が地元で働きたいと意欲的に考えているのでマッチング度も高いことが期待できます。
- 女性の採用を考えています。とらばーゆと、リクナビNEXTならどちらがいいですか?
- とらばーゆは登録者の98%が女性ユーザーで約80万人ほどの会員が利用しています。リクナビNEXTは男女含めて700万人を超える登録者があり規模も大きな求人サイトのため男女構成比は公表されてはいないものの、おそらく女性の登録者の”数”でいえばリクナビNEXTが優勢となるでしょう。
職種や採用ターゲットによりますが、アパレル、美容、医療・看護関連など女性ならではの職種についてはとらばーゆは効営が出やすい求人サイトとされており、企画・コンサル関連、経験を求めるバックオフィスなど、総合職はリクナビNEXTがおすすめです。利用者年齢は両媒体ともに20代~30代のゾーンが中心となっています。
アルバイト(パート)・派遣採用をご検討の方はアルバイト(パート)求人サイト比較表をご覧ください。
中途採用媒体の掲載はリクルート求人広告代理店yellにご相談ください。