
type転職エージェントの評判・口コミ・面談の流れなど解説!
これから転職活動を始めようと考えているには、type転職エージェントが便利です。初めての転職にも安心できる職務経歴書の添削サービスなどの手厚いサポートが魅力です。
非公開求人数は約80%、女性向けのサイトもあります。アドバイザーとの面談などを活用すれば、年収アップも目指せるでしょう。
今回はtype転職エージェントについて、会社概要や特徴、口コミ・評判などを解説します。
Contents
type転職エージェントの特徴は?求人数や会社概要を解説
type転職エージェントは、ITエンジニア、営業職、企画職、ものづくりの求人が豊富なサイトです。専門のエージェントが応募書類の書き方から面接、内定、入社までをサポートしてくれます。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公開求人数※2021年4月27日時点 | 8,750件 |
特徴 | 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に強い |
職種 |
|
対応エリア | 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に全国+海外 |
主なサービス(機能) |
|
※出典:公式サイト(https://type.career-agent.jp/)
IT関連の求人が豊富
保有している求人の中でも、特にIT関連の求人を豊富に取り扱っています。ITに強い転職エージェントは少ないため、貴重な存在だと言えます。
- ITコンサルタント
- インフラエンジニア
- システム開発
- 社内SE
- 研究開発
- ソフトウェア品質管理

転職ノウハウが豊富
今まで数々の求職者を採用まで導いてきた転職ノウハウを持っています。公式HPでも以下のような転職ノウハウのコラムを見ることが可能です。
- 「未経験可」の意味とは?
- 新型コロナで変化する転職活動のポイント
- 仕事を辞めるか迷った時の判断方法
- 転職活動の進め方
- 第二新卒とは?積極採用されるって本当?
- 転職のベストタイミングはいつ?
転職活動の合間に息抜きとして見るのも良いでしょう。最新の転職事情を知ることができるので、スムーズな転職活動に役立ちます。
type転職エージェントの評判は?口コミ・体験談を紹介
type転職エージェントを利用した方からの評判はどのようなものなのでしょうか。今回はインターネット上に寄せられた口コミから、良いものと悪いものをそれぞれ紹介します。
※参考サイト:https://minhyo.jp/type
良い口コミ
まずは、type転職エージェントを利用して良かったという方の口コミを見てみましょう。
- 担当エージェントの対応がすごく親切だった
- 給与交渉を代行してくれた
- 求人の量が豊富で満足できた
- カウンセリングが丁寧で親身に相談にのってもらえた
- 自分のアピールポイントを引き出してくれた
良い口コミでは、担当者の対応が非常に良かったという意見が多くありました。自分のアピールポイントを引き出してくれたなど、転職エージェントならではの口コミもあります。
良くない口コミ
- 希望していない職種の求人を紹介された
- 転職をせかされているような気持ちになった
求人を紹介してくれるのは間違いないのですが、中には自分の希望する求人を紹介してもらえなかったという方もいたようです。


type女性の転職エージェントとは?
type女性の転職エージェントは、女性の転職における悩みを専門のアドバイザーが丁寧にアドバイスしてくれます。女性の採用を積極的に行っている求人を、多く取り扱っています。
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
公開求人数※2021年4月27日時点 | 8,624件 |
特徴 | 第二新卒OKなどの20種類の条件で検索可能 |
職種 | 全職種に対応 |
対応エリア | 一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に全国+海外 |
主なサービス(機能) |
|
※出典:公式サイト(https://type.woman-agent.jp/)
女性向けのサービスが満載!
type転職エージェントは、女性向けサービス「type女性の転職エージェント」というサイトを用意しています。
type転職エージェントは、毎年5,000名以上の女性の転職者希望者へ、キャリアカウンセリングを行っています。これまで培った豊富なノウハウを駆使して、希望に合わせた求人を紹介してくれます。

type転職エージェントの面談内容は?応募までの流れを解説
エージェントとの面談はあくまでもキャリアについてのカウンセリングです。面接ではないので、緊張せず気軽に会話しましょう。

1.転職の理由と経歴の確認
まずは、転職をする理由や今までの経歴を確認します。
転職に関して少しでも聞きたいことや悩みがある場合には、細かなことでも相談しておくと安心です。
現在の仕事で経験した内容や経歴、スキルなどはもちろんのこと、取得した資格がある場合にもアピールポイントになる可能性があるので、きちんと伝えておきましょう。
2.将来のキャリアの共有
将来どのようなキャリアを形成する予定であるかなどについてのキャリアビジョンを共有します。
まだ決まっていないという方も、カウンセリングで時間をかけて相談可能です。キャリアビジョンは事前に明確にしておきましょう。

3.希望条件の確認
希望する給料や勤務エリアなど、条件のヒアリングを行います。提示する希望条件としては、以下のようなものがあります。
- 土日休み
- 転勤無し
- 残業なし
- 年収
- 勤務エリア
あまりたくさんの希望提示しても、全ての条件に合う求人は少なくなってしまうので、重視するを絞っておきましょう。

4.条件に合った求人の紹介
今までのヒアリングの内容を元に、条件に近い求人を紹介してくれます。必ず応募しなければならないわけではありません。思うような求人ではなかった場合にも、正直に伝えることが大切です。

【職務経歴書の添削も!】type転職エージェントのメリット
数ある転職エージェントの中から、type転職エージェントを利用するメリットはどのようなものがあるのでしょうか。ここではメリットを3つ紹介します。
若者向けのサイトのためサポートが充実している
20代向けの求人を多く取り扱っており、未経験歓迎や第二新卒優遇などの求人も多く保有しています。そのため、初めて転職を行う若者向けのサポートも充実しています。
- 転職活動の進め方が分からない
- 自分に合う求人が見つけられない
- 書類選考を通過することができない
- 面接の改善点が見えてこない
カウンセリングでは、上記のような転職に関する悩み相談もできます。利用者の満足度調査では87%※を獲得しており、高い評価を得ていることがわかります。
※type転職エージェント調べ
非公開求人を多く保有している
非公開求人とは、インターネット上に掲載していない非公開の求人のことを指します。非公開求人では、企業名や募集職種、内容などを公開しておらず、サイトに登録しなければ見られません。
公開求人数も大切なポイントですが、非公開求人が何件あるのかもチェックしておきましょう。
履歴書・職務経歴書の添削サービスや面接指導を受けられる
担当のエージェントによる応募書類の履歴書・職務経歴書の添削や面接指導が無料で受けられます。
応募書類の上手な書き方を教えてもらえば、書類審査の通過率をアップさせることができるでしょう。

type転職エージェントのデメリット
type転職エージェントには、どのようなデメリットがあるのでしょうか。デメリットも理解しておけば、より効率よく活用することができます。ここではデメリットを2つ紹介します。
地方の求人が少ない
主に首都圏の求人をメインで取り扱っているため、地方の求人数は少ないというデメリットがあります。
ただし、地方の求人を全く取り扱っていないわけではないので、タイミングが良ければ条件に合った求人を見つけられる可能性があります。

IT業界以外の職種の取り扱いが少ない
IT関連の求人には強いのですが、その他の職種の求人は他の転職サイトと比べるとやや少なめです。
IT業界とは全く違う分野の転職が希望の方は、他のサイトも併用して活用することがおすすめです。ちなみに、IT関連の他には、以下のような職種を取り扱っています。
- 営業系
- 企画/事務
- 建築/土木
- クリエイティブ計
- 販売/サービス計
- その他(教師/公務員など)

type転職エージェントの転職で年収をアップさせるコツ
年収アップが転職の目的であるという方もいるでしょう。ここでは、type転職エージェントを活用して年収アップをするためのコツについて解説します。
履歴書・職務経歴書添削や面接指導を受ける
type転職エージェントでは、下記のサービスを完全無料で利用できます。年収の高い企業の内定を勝ち取るためにもぜひ活用してください。
履歴書・職務経歴書の添削サービス
履歴書・職務経歴書などの添削サービスを受ければ、書類選考の通過率をアップさせることが可能です。実際に添削サービスを利用して内定を勝ち取ったという口コミもありました。


面接指導
面接指導では、面接前に本番さながらに練習ができるので、当日緊張せず面接に臨めます。人前で話すことが苦手な方は、面接指導をぜひ活用してみてください。
また、エージェントに企業が求める人物像や面接の傾向などを聞いておけば、当日までに想定問題集を作ることも可能です。

自分の強みを見つける
いくら希望条件にぴったりの企業を見つけても、内定がもらえなければ入社することはできません。
他の人にはない自分の強みは何か、自己分析をしっかりと行いましょう。自己分析については、キャリアアドバイザーに相談することもおすすめです。

転職セミナー・イベントに積極的に参加する
type転職エージェントでは、無料の転職相談会や転職セミナーを毎週開催しています。キャリアアドバイザーに1対1で親身に相談に乗ってもらえるので、不安な点などはしっかりと相談しましょう。
相談会では、20代向けや女性向け、離職中の人向けなど、テーマ別に内容を分けて開催しています。

エンジニアtype転職フェア
20代・30代向けのエンジニア転職フェアを不定期にオンラインで開催しています。企業と直接カジュアル面談やチャットをすることができます。
元エンジニアが教える企業に刺さる面接ノウハウセミナーなども開催されています。将来エンジニア業界の転職を考えている方におすすめです。企業からオファーをもらえることもあります。


type転職エージェントと併用したい!おすすめ転職エージェント3選
リクルートエージェント
- 公開求人数・非公開求人数ともに業界最大級
- 様々な職種・業種を取り扱っているので、希望の転職先に出会える可能性が高い!
- 求職者の年収相場などを提示してくれるキャリア査定サービスを利用できる!
- 完全無料
リクルートエージェントは公開求人数は116,339件※、非公開求人数は174,516件※と業界最大級の求人を持つ転職エージェントです。
全国の求人を取り扱っていますので、日本のどこからでも利用可能です!
また、自分のスキルではどの程度の年収の求人を目指せばいいのかわからない...という人にはキャリア査定サービスがおすすめです。

運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
---|---|
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月30日時点 | 116,339件 |
拠点 | 全国対応可
丸の内/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州 |
マイナビエージェント
- 第二新卒など20代向けの求人が豊富!
- サポート体制が手厚く、面倒見の良さが評価されている!
- 非公開求人は10万件以上!自分にぴったりの求人を紹介してもらえる!
- 完全無料
マイナビエージェントは20代や第二新卒の転職実績が豊富な転職エージェントになります。もちろん20代だけではなく30代以上の年代の方も利用することができますよ。
公開求人数は2万件以上、非公開求人数はなんと10万件以上保有しています。キャリアアドバイザーとの面談を通してあなたにぴったりの求人を紹介してくれるでしょう。

運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2021年6月30日時点 | 27,390件 |
拠点 | 全国対応可
京橋/新宿/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡 |
ビズリーチ
- 3分の1以上の求人が年収1,000万円超え!
- 企業からのスカウトの中には面談が確約されたものも!
- 経験豊富なヘッドハンターからアドバイスをもらえる!
ビズリーチは、即戦力を求める求人が多い点が特徴です。管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化しています。

年収1000万円以上の求人も多く保有しているため、年収アップも期待できるでしょう。有料会員になれば、全てのスカウトや求人の閲覧ができます。
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
主なサービス(機能) |
|
公開求人数 | 72,762件※2022年4月1日時点 |
拠点 | 東京/首都圏拠点(渋谷)/関西/名古屋/福岡 |
よくある質問
まとめ
今回はtype転職エージェントの会社概要や特徴を紹介しました。type転職エージェントは、アドバイザーが求職者の希望に寄り添って、ぴったりの求人を見つけてくれます。
女性向けの「type女性の転職エージェント」もおすすめです。ライフステージによって働き方が変わる女性に寄り添った求人を探してくれます。

また、口コミや体験談からは、エージェントの対応が良いと評判でした。
エージェントの対応の良し悪しによって、スムーズに転職できるかどうかも違ってくるので、エージェントの対応が良いのは大きなメリットです。
