doda X(iX転職)の評判は?口コミや利用するメリット・おすすめな人の特徴も解説

doda X(iX転職)の評判は?口コミや利用するメリット・おすすめな人の特徴も解説

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

転職サービスのひとつであるdoda Xを利用しようか悩んでいるという人もいるのではないでしょうか。doda X(旧:iX転職)は、ハイクラス求人を得意とするヘッドハンティング型の転職サイトです。

大手人材会社パーソルキャリア株式会社が運営しており、名前を知っている人も多いのではないでしょうか。

今回は、doda Xの評判、メリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • doda Xの口コミ・評判
  • doda Xを利用するメリット・デメリット
  • doda Xが向いている人
  • doda Xでスカウトを増やすコツ

doda Xを利用する際のポイントも紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

 2022年10月3日にiX転職はdoda Xにサービスの名称をリニューアルしました。

doda Xの基本情報

Doda X

運営会社パーソルキャリア株式会社
主なサービス(機能)
  • スカウトサービス
  • 求人検索
公開求人数※2023年10月時点約40,000件
対応エリア全国

出典:doda X

特徴①ヘッドハンティング型の転職サービス

doda Xの大きな特徴は、ヘッドハンティング型の転職サービスという点です。

求人検索を使った攻めの転職活動もできますが、基本的にはヘッドハンティングによる待ちの転職活動となります。

 今すぐ転職したい人ではなく、ゆくゆくは転職したいと考えている人に最適です。

doda Xが得意としているのは、30~50代をターゲットとしたハイクラス求人

これまでのキャリアで実績を挙げてきた、専門性が高い職種に就いていた、管理職の経験があるといった人の転職をサポートするのが狙いです。

組織のマネージャー層や部長クラス、経営層といったポジションが多いようです。

特徴②年収600万円以上の求人が充実

ヘッドハンターを通じて紹介される求人は、多くが年収600万円以上というハイクラスの非公開求人がメインです。

 会社の重要なポジションを外部から募集する場合は、基本的に非公開求人という形を取ることがほとんどです。

現在よりもキャリアアップして高収入を目指したいなら、活用しない手はありません。また、doda Xは今に即した多様な働き方に対応しているのも特徴です。

従来とは違うキャリアを培っていきたいというニーズに応え、さまざまな働き方の求人を用意しています。

特徴③仕事しながらの転職活動をサポート

「今の職場に転職活動がばれたらどうしよう」という心配もあるでしょう。doda Xの場合、企業からのスカウト機能はないため、スカウトに応じなければ詳細な登録情報が開示されません。

 ヘッドハンターが確認できるのは、登録者の職務経歴書と年齢、性別です。

特定の企業に対して情報を非公開にすることもできます。

プライバシーがしっかり守られているため、在職中であっても安心して転職活動を進めることができるでしょう。

doda Xの良い口コミ・評判

サービスを利用するかどうか検討するにあたり、口コミは大いに参考になります。まずはいい口コミからチェックしていきましょう。

doda Xのいい口コミ

doda Xで多かったのは、ヘッドハンター質が良いという評判です。信頼のおけるヘッドハンターとの出会いは、転職活動に大きな影響を与えます。

 doda Xヘッドハンターは、転職実績豊富な優秀な人で、スカウトはもちろん、求職者の市場価値を高めるサポートにも対応しています。

希望通りの求人を紹介してもらうことができた、キャリアアップが叶ったという声もありました。

登録してスカウトを待つだけなので、転職活動が効率的に進められたという声も多かったです。

doda Xのイマイチな口コミ・評判

良い口コミだけでなく、イマイチな口コミも把握しておきましょう。

doda Xのイマイチな口コミ
  • 他の転職サービスと比べるとスカウトが少なめだった
  • ヘッドハンターとの相性が良くなかった
  • 転職活動が長引く

doda Xスカウトの数が少なく感じたという声もありました。

 doda Xは選りすぐりのハイクラス求人を扱っているため、他のスカウトサービスと比べると求人の数が少ないと感じる可能性もあります。

スカウトの転職活動は、スカウトが来ないと転職活動が進まないため、どうしても長引く傾向にある点に不満を感じる声もありました。

求人の選択肢を増やしたいなら、その他の転職サービスを併用するのがいいかもしれません。

また、ヘッドハンターとの相性が合わない場合は、担当者の変更ができるかどうか確認してみるのも一つの手です。

doda Xの口コミ・評判から見るメリット

メリット①求人の質が高い

doda Xで取り扱っているのは、会社の重要なポジションを担うハイクラスの求人が中心です。求人実績によると経営管理やCFOなどの幹部・会社役員クラスの求人があることが分かります。

 doda Xはスカウトが少なく感じたという声もありましたが、良質な求人を厳選しているという背景もあるでしょう。

これまでの経験を活かしながらキャリアアップできるような求人を見つけられるのが、doda Xの大きな魅力です。

年収800万円以上の求人が多く、高年収を狙うこともできるでしょう。

メリット②ヘッドハンターの質が高い

doda Xで活躍しているヘッドハンターは、それぞれ高い専門性をもち転職支援実績も豊富な人材がそろっています。

運営母体であるパーソルキャリアは、転職サイト最大手のdodaも運営しており、これまで蓄積されたノウハウもあるでしょう。

 頼れるヘッドハンターに転職をサポートしてもらえることも、doda Xのメリットのひとつ。

求人の提案だけでなく、応募書類の添削や面接対策と、転職活動を全面的に、かつ継続的にサポートしてくれます。

ヘッドハンターが本人の気付かなかったポテンシャルを引き出してくれるかもしれません。

メリット③勤務先に知られず転職活動ができる

doda Xは、企業からのスカウト機能がなく、求人企業がサイトで登録情報を見ることがありません。そのため、個人情報が現在の勤務先に漏れ、転職活動していることがバレる心配がないのが特徴です。

 doda Xで登録した情報は、スカウトがない限り限定された内容しか開示されません。

特定のヘッドハンターや企業に対し、自分の情報を非公開にできるのも、安心材料のひとつ。

個人情報の扱いが徹底されており、転職活動していることが漏れる心配もないので、安心して利用できます。

doda Xの口コミ・評判から見るデメリット

デメリット①求人数(スカウト)が少ない

総合的な求人を取り扱う転職サービスではないため、求人数はどうしても他のサービスより少なくなります。

 年収800万円以上の求人が多いため、それより低い年収の求人を検討している人には不向きです。

ミドル層の転職には、doda Xではなく他の転職サービスを使うのがいいかもしれません。

デメリット②案件ごとにヘッドハンターが変わる

doda Xは、1つの求人に対して担当ヘッドハンターがつくという仕組みです。

 そのため、案件によってヘッドハンターが変わることもあるでしょう。

同じ希望を何度も伝えなければならなかったり、相性が合わなかったりする可能性もあります。

求人は魅力的だけどヘッドハンターがイマイチという場合は、ヘッドハンターの変更ができるか確認するといいかもしれません。

デメリット③短期間で転職したい人には不向き

スカウトでの転職活動の場合、スカウトが来ないと次のステップに進むことができません

ハイクラス求人の場合、企業も通常の採用とは意識が異なり、じっくりと見極めることになるため、より時間がかかることも予想されます。

 短期間で内定をもらいたい!という人には、doda Xは不向きです。

時間がかかってでも納得のできる求人を見つけたい、長期スパンでの転職を考えているといった人でないと、なかなか進まず焦ってしまうかもしれません。

doda Xの利用がおすすめな人の特徴

doda Xの利用をおすすめする人は以下のとおりです。以下の3点のうち、ひとつでも当てはまればdoda Xを利用することでスムーズに転職活動できるでしょう。

doda Xの利用をおすすめする人の特徴
  • 年収800万円以上のハイクラス求人を探している人
  • スカウトを待つだけではなく、自分でも求人検索したい人
  • 優秀なヘッドハンターに転職をサポートしてもらいたい人

それぞれ、解説していきます。

年収800万円以上のハイクラス求人を探している人

doda Xの利用をおすすめする人の1つ目の特徴は「年収800万円以上のハイクラス求人を探している人」です。前述のとおり、doda Xヘッドハンティング型の転職サービスとなっています。

 doda Xのホームページを見ても非公開ではありますが、年収800万円以上のハイクラス求人を取り扱っていると謳っています。

とはいえ、支援対象がハイクラス層に限定されるので、未経験や高い能力を持っていなければdoda Xを利用してもスカウトが来ない可能性があります。

自分のスキルに自信があり、年収800万円以上の転職を実現したい人はdoda Xを利用すべきでしょう。

スカウトを待つだけではなく、自分でも求人検索したい人

doda Xの利用をおすすめする人の2つ目の特徴は「スカウトを待つだけではなく、自分でも求人検索したい人」です。

doda Xでは、以下のサービスが利用できます。

ヘッドハンティングサービスは、ヘッドハンターからスカウトが来ることで次のステップに進めます。

一方、求人紹介サービスは、担当アドバイザーから求人を紹介されたり、自分で求人検索して応募したりできます。

そのため、スカウトを待ちながら、自分でも求人を探したい人におすすめのサービスです。

優秀なヘッドハンターに転職をサポートしてもらいたい人

doda Xの利用をおすすめする人の3つ目の特徴は「優秀なヘッドハンターに転職をサポートしてもらいたい人」です。

 doda Xのヘッドハンターは、高い専門性と実行力を持っています。

そのため、書類の書き方から面接対策などあなたの市場価値の向上をサポートしてくれます。

一人で転職活動することは可能ですが、当然ながら転職のプロからアドバイスをもらっている人の方が転職に有利です。優秀なヘッドハンターに支援してもらいたい方はdoda Xを利用するとよいでしょう。

ヘッドハンターの情報はdoda Xのホームページから確認できます。

doda Xを利用するときのポイント

未経験業種でも検討してみる

スカウトの中には、想定外の業種の企業がある可能性もあります。

 doda Xは、求職者の可能性を掘り起こしてくれるのが大きな強み。

今いる業種へのこだわりもあるかもしれませんが、ヘッドハンタースカウトの根拠を確認してみましょう。

業種にこだわりすぎず、いただいたスカウトの内容はきちんと確認する姿勢が大事です。

他の転職サービスと併用する

転職を急いでいない場合、doda Xだけで待ちの転職活動をするのもいいですが、できるだけ早く転職したいという気持ちがあるなら、自分から行動できる転職エージェントなどを併用するのがおすすめです。

 転職サービスそれぞれ保有している求人が異なるため、併用することで選択肢の幅が広がります。

転職についての情報が豊富にもなり、転職のチャンスが高まることにもなるでしょう。

ハイクラス求人を取り扱う転職エージェントを複数活用するのが、効率的な転職活動のポイントです。

doda Xのヘッドハンターからスカウトを増やすコツ

職務経歴書は詳しく記入する

ハイクラス求人からスカウトを受け取るためには、ヘッドハンターに自分のスキルや経験をきちんと伝えることがスタートラインです。

 職務経歴書は詳細、かつ正確に記載するよう努めましょう。

どんなにスキルが高い人材でも、ヘッドハンターの目に登録した職務経歴書がとまらなければ意味がありません

時間がかかる作業になるかもしれませんが、スカウトを受け取るための重要なプロセスになります。

毎日小まめにログインする

登録しても長期間ログインしていないと、返信見込みがないと判断されてしまうこともあります。

 できる限り毎日ログインしておき、アクティブユーザーであることを示しておくといいでしょう。

ヘッドハンターは最終ログインの時間等を確認してスカウト先を決めることもあるため、定期的にログインしておくのがおすすめです。

希望年収額を調整する

スカウトがあまり来ないといった場合には、自分のスキルに対して記入した希望年収が高すぎる可能性もあります。

現在の年収と希望の年収が大きく離れていると、自己評価が適正でないと見なされる要因になることもあるでしょう。

希望年収を少しずつ調整することで、スカウトを受け取る確率を高めることにもつながるかもしれません。

doda Xを活用するコツ

せっかくdoda Xを利用するなら、最大限に活用することで理想の転職が叶いやすくなるでしょう。ここでは、doda Xを活用するコツを紹介します。

doda Xを活用するコツ
  • 懸念点があれば遠慮なくヘッドハンターに相談する
  • 企業研究はしっかりと行う
  • 条件を狭めない
  • 推薦状を確認する
  • 他の転職サービスを併用する

懸念点があれば遠慮なくヘッドハンターに相談する

転職に関する悩みがあれば、ヘッドハンターに遠慮なく相談することをおすすめします。ヘッドハンターは転職サポートのプロであるため、客観的な視点で的確なアドバイスをもらえます。

 例えば、「興味のある業界であるが、希望の職種ではない求人」を紹介された場合は、スカウトを辞退するのではなく、ヘッドハンターに相談してみましょう。

ヘッドハンターは近い領域の求人を多数保有しているケースが多いです。相談することで、あなたの希望に合った求人を再検討してくれます。

1人で考えるよりもヘッドハンターと相談しながら進めたほうが効率的な転職活動を実現できます。

書類の作成や面接などにも懸念点があれば、遠慮なく相談しましょう。

企業研究はしっかりと行う

doda Xを賢く使うためにも企業研究もしっかりと行うことが大切です。

 ヘッドハンターからある程度の情報がもらえるのですが、会社のホームページや口コミなども自分の目でチェックするとよいでしょう。

ただし、リサーチする企業が多いと複数社が似たような評価になります。そのため、社員のリアルな口コミを確認できるサイトを活用することがおすすめです。

無料で利用ができるため、会員登録をして企業研究に役立てましょう。

条件を狭めない

希望条件は狭めすぎると、紹介される求人数が減る可能性があります。

 ヘッドハンターに希望条件を伝えるときは、どうしても譲れない条件とできれば叶えたい条件を分けて伝えると効果的です。

希望条件を狭めすぎず、ある程度の幅を持って転職先を紹介してもらうようにすれば、出会える求人数が増え結果的に良い転職が実現しやすくなります。

推薦状を確認する

doda Xから企業に応募すると、あなたが作成した書類とヘッドハンターが作成した推薦状が送られます。

 この推薦状はあなたと面談した内容をもとに作成されています。「書類選考がなかなか通らないな」と感じる場合は、推薦状に問題があるかもしれません。

良い推薦状を書いてもらうためには、ヘッドハンターとの面談で自分のキャリアとスキルをしっかりと伝えることが必要不可欠です。

応募前に推薦状が「自分の強みを伝わる内容になっているのか」を確認しましょう。

他の転職サービスを併用する

doda Xだけはなく、他の転職サービスを併用するようにしましょう。

 すでに解説したようにdoda Xはハイクラス求人に強い転職エージェントなので、自分のスキルに自信がない人やキャリアが浅い人には向いていません。

そこで、他の転職エージェントと併用することでdoda Xには掲載されないような求人に出会うことができます。

転職関係の情報源も増えて、結果的に良い転職を実現する確率を高めてくれます。

転職エージェントは2~3社利用するのがよいと言われています。

doda Xの登録から内定までの流れ

doda Xは、以下のような流れで転職活動を進めていきます。

doda X|登録から応募までのステップ
  1. 会員登録
  2. スカウトを受け取る
  3. ヘッドハンターと面談をする
  4. 企業との面接
  5. 内定

順を追って確認していきましょう。

Step1. 会員登録する

まずは公式ホームページから会員登録しましょう。会員登録ボタンをクリックし、名前とメールアドレス、パスワードを入力。そのあと必要事項を入力していきます。

 選択式で回答できる項目が多いため、登録に時間はそうかかりません。

基本情報の登録だけでもスカウトは受けられますが、よりマッチした求人からのスカウトが受けられるよう、詳細情報をしっかり入力するのが、スカウトを受けやすくなるポイントです。

サービスの利用は無料なのでご安心ください!

Step2. スカウトを受け取る

情報を登録したあとは、ヘッドハンターからのスカウトを待つだけです。

 スカウトの通知が届くのは、マイページもしくは登録のメールアドレスです。忘れずにチェックしましょう。

届いたスカウトの中で気になるものがあれば、ヘッドハンターに連絡します。

面談は電話やWebにも対応しているので、希望の方法を相談してみましょう。

Step3. ヘッドハンターとの面談

ヘッドハンターとの面談で、求人情報の詳細を確認していきましょう。

 求人についての話だけではなく、自己PRや転職時期などのアドバイスを受けることもできます。

転職活動についての希望や不安は、面談の際にヘッドハンターに相談しておくのがいいでしょう。

Step4. 企業との面接

企業に応募する際は、ヘッドハンターが推薦状を作成・提出してくれるので、自分だけで応募するよりも有利に進みやすいでしょう。

 面接日程はヘッドハンターと企業が調整してくれます。

ヘッドハンターから各企業の対策や注意点、回答方法などのアドバイスを受けることができるため、しっかりサポートしてもらうようにするのがおすすめです。

事前に面接対策をしておくことで、気持ちに余裕をもって面接に臨むことができるでしょう。

Step5. 内定

選考が終了し内定となった場合、ヘッドハンター通じて連絡があります。企業と求職者が合意すれば雇用契約終結です。

ヘッドハンターによっては入社日の調整も代行してくれるため、希望があれば事前に伝えておきましょう。

 内定とならなかった場合でも、企業からのフィードバックをもらい次回に活かすことができるため、ヘッドハンターに確認しましょう。

doda Xとの併用がおすすめな転職エージェント3選

リクルートエージェント

            おすすめポイント
            • 業界最大級の公開・非公開求人数
            • 取扱う職種・業種が幅広い
            • 希望企業に出会える可能性が高い
            • 年収相場が知れる査定サービス
            • 完全無料

            リクルートエージェントは公開求人数は365,610件、非公開求人数は268,817件業界最大級の求人を持つ転職エージェントです。

             保有している求人数が多いので、取り扱っている職種・業種の種類も多いです。希望する職種・業種が見つからないといった心配はまずないでしょう。

            全国の求人を取り扱っていますので、日本のどこからでも利用可能です!

            また、自分のスキルではどの程度の年収の求人を目指せばいいのかわからない...という人にはキャリア査定サービスがおすすめです。

            あなたの今までの職歴などから、おすすめの転職市場・適正年収・キャリアプランを診断してくれます。
            ※2023年3月30日現在
            運営会社株式会社リクルート
            主なサービス(機能)
            • エージェントサービス
            • 職務経歴書エディター
            • 面接力向上セミナー
            • 担当者面談
            公開求人数※2023年3月30日時点365,610件
            拠点全国対応可

            丸の内/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州

            マイナビエージェント

            マイナビエージェント

            おすすめポイント
            • 20代向けの求人が豊富!
            • サポート体制の手厚さに定評あり
            • 非公開求人は10万件以上
            • 自分に合った求人紹介◎
            • 完全無料

            マイナビエージェントは20代や第二新卒の転職実績が豊富な転職エージェントになります。もちろん20代だけではなく30代以上の年代の方も利用することができますよ。

             転職成功に向けてキャリアアドバイザーから手厚いサポートを受けることができます。初めての転職をする方に特におすすめです。

            公開求人数は2万件以上、非公開求人数はなんと10万件以上保有しています。キャリアアドバイザーとの面談を通してあなたにぴったりの求人を紹介してくれるでしょう。

            初めて転職をする方、未経験業種への転職に挑戦したい方はマイナビエージェントがおすすめです。
            運営会社株式会社マイナビ
            主なサービス(機能)
            • エージェントサービス
            • 履歴書添削サービス
            • 面接対策
            • サポート期間は無期限
            公開求人数※2021年6月30日時点27,390件
            拠点全国対応可

            京橋/新宿/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡

            ビズリーチ

            ビズリーチ

            おすすめポイント
            • 1/3以上の求人が年収1,000万円超え
            • 面談確約スカウトが来ることも
            • ヘッドハンターからアドバイスあり

            ビズリーチは、即戦力を求める求人が多い点が特徴です。管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化しています。

            企業や求人のレベルも他のエージェントと比べて高めと言えるでしょう。

            年収1000万円以上の求人も多く保有しているため、年収アップも期待できるでしょう。有料会員になれば、全てのスカウトや求人の閲覧ができます。

            運営会社株式会社ビズリーチ
            主なサービス(機能)
            • エージェントサービス
            • タレント・ハイクラス会員制度
            • ヘッドハンター
            • スカウト
            公開求人数72,762件※2022年4月1日時点
            拠点東京/首都圏拠点(渋谷)/関西/名古屋/福岡

            よくある質問

            doda Xの特徴は?
            doda Xはヘッドハンティング型の転職サービスです。基本的にはヘッドハンターからのスカウト待ちの転職活動となります。doda Xが得意としているのは30~50代のハイクラス求人です。
            doda Xの良い口コミは?
            「ヘッドハンターの質が良い」という口コミ多いです。具体的には「希望通りの求人を紹介してもらえた」「キャリアアップが叶った」といった声がありました。信頼のおけるヘッドハンターとの出会いは、良い転職を実現させるためにも不可欠です。
            doda Xのイマイチな口コミは?
            「スカウトの数が少なく感じた」という声がありました。doda Xは選りすぐりのハイクラス求人を扱っているため、他サービスよりも求人が少ないです。求人の選択肢を増やしたい場合は、他の転職エージェントを併用するとよいでしょう。
            doda Xがおすすめの人とは?
            doda Xは、ハイクラス求人を取り扱っていることもあり「キャリアを活かして転職したい」「高年収の非公開求人をチェックした」という人には向いています。
            doda Xを利用するポイントは?
            未経験業種を紹介されたとしても検討してみましょう。doda Xは、求職者の可能性を掘り起こすことを強みにしている転職エージェントです。今いる業種へのこだわりがあるかもしれませんが、あなたのキャリアに魅力を感じた想定外の企業からスカウトが来る可能性もあります。
            doda Xのヘッドハンターからのスカウトを増やすコツは?
            「職務経歴書は詳しく記入する」「毎日ログインする」が挙げられます。どんなにスキルがあっても、職務経歴書の出来が悪いとヘッドハンターの目に止まりません。また、ヘッドハンターは最終ログインの履歴も見られるため、毎日ログインしておきアクティブユーザーであることをアピールしましょう。
            doda Xとの併用がおすすめ転職エージェントは?
            「リクルートエージェント」「マイナビエージェント」「ビズリーチ」がおすすめです。これらは大手の転職エージェントであるため、求人数が多く、転職サポートも充実しています。ビズリーチはdoda Xと同じハイクラス求人を得意としている転職エージェントです。

            まとめ

            今回は、doda Xの口コミや評判について詳しく解説しました。doda Xは、スキルやこれまでの経歴に自信のある人や、年収アップを狙った転職におすすめです。

            「信頼できるヘッドハンターと出会えた」「希少性の高い求人を紹介してもらえた」など良い口コミも複数見られたため、キャリアアップ・年収アップを目指す人は安心して利用できるでしょう。

            登録してどんな企業からスカウトが来るのかにより、自分の転職市場における価値を図ることにもなるかもしれません。
            ハイクラス求人への転職を検討しているなら、利用する価値はあるでしょう。今回解説した内容を参考にしながら、doda Xを活用してハイクラス転職を叶えてみてはいかがでしょうか。
            ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
            ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
            ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
            ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
            ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
            おすすめの記事